コマンドプロンプト

その他

知っておきたいセキュリティ対策:バッチファイルの注意点

- バッチファイルとはバッチファイルとは、WindowsというOS上で、決められた処理を自動的に実行してくれる、便利な仕組みのことです。 普段、私たちがパソコンでファイルの整理やインターネットの閲覧など、様々な操作をしている中で、決まった手順を何度も繰り返す作業は少なくありません。 このような繰り返し作業をコンピューターに代行させるために、バッチファイルは活用されます。バッチファイルは、メモ帳などのテキストエディタを使って作成します。ファイルの中に、パソコンに実行させたい命令を、順番に書き込んでいきます。 この命令を記述する言葉は、コマンドプロンプトと呼ばれるWindowsの機能で使われているものと同じです。 例えば、「このフォルダにあるファイルを、別のフォルダに移動する」といった命令を、バッチファイルに記述することができます。作成したバッチファイルは、ファイル名の最後に「.bat」や「.cmd」といった拡張子を付けて保存します。 この拡張子を付けることで、Windowsはこのファイルがバッチファイルであると認識し、ファイルに記述された命令を実行してくれるようになります。 バッチファイルを実行すると、中に書かれた命令が順番に処理され、自動的に作業が進んでいきます。 バッチファイルは、一度作成しておけば、同じ作業を何度も繰り返す必要がなくなり、作業効率を大幅に向上させることができます。また、人為的なミスを減らし、正確な作業を可能にするというメリットもあります。