サイバー攻撃を解剖する「サイバーキルチェーン」
- サイバー攻撃の青写真サイバーキルチェーンとは
サイバー攻撃は、複雑に組み合わされたパズルのように、いくつかの段階を踏んで実行されます。セキュリティ対策を効果的に行うためには、攻撃者がどのような手順でシステムへの侵入を試み、機密情報を盗み出そうとするのかを理解することが非常に重要です。
そこで登場するのが「サイバーキルチェーン」という考え方です。これは、アメリカの航空宇宙機器開発企業であるロッキード・マーティン社が提唱したセキュリティの枠組みです。この考え方では、サイバー攻撃を7つの段階に分解することで、攻撃の流れを分かりやすく可視化します。それぞれの段階を理解することで、適切な対策を講じることができ、攻撃を未然に防ぐ可能性が高まります。
サイバーキルチェーンは、標的の調査から攻撃の実行、そして最終的な目的の達成まで、一連の攻撃プロセスを7つの段階に分類します。具体的には、「偵察」「武器化」「配送」「悪用」「侵入」「活動」「目的達成」という段階から構成されます。
例えば、攻撃者はまず標的となる組織や個人の情報を収集する「偵察」を行います。次に、収集した情報に基づいて攻撃ツールを準備し、標的に送り込むための「武器化」を行います。そして、メールやウェブサイトなどを利用して攻撃ツールを標的に届ける「配送」を行い、脆弱性などを悪用してシステムに侵入を試みる「悪用」へと進みます。
このように、サイバーキルチェーンは、各段階での攻撃者の行動を具体的に示すことで、企業や組織が適切なセキュリティ対策を講じるための指針となります。