
Torと匿名性:リスクと対策
- TorとはTor(トーア)は、「The Onion Router(タマネギルーター)」の略称で、インターネット上で匿名性を守りながら情報の発信や閲覧を可能にするソフトウェア、そしてそのソフトウェアが作り出すネットワークのことを指します。
Torを使う最大のメリットは、その名の由来にもなっている「タマネギ」のように幾重にも情報を暗号化することで、誰が誰にアクセスしているのかを分からなくできる点にあります。
普段私たちがインターネットに接続する際は、契約しているプロバイダを経由してウェブサイトにアクセスします。そのため、アクセスした履歴はプロバイダ側に残ってしまい、場合によっては第三者に知られてしまうリスクも孕んでいます。
しかし、Torを使うと、世界中に設置されたボランティアのコンピュータを relays と呼ばれる中継地点としてランダムに経由してから目的のウェブサイトへアクセスするため、発信元を特定することが非常に困難になります。
このように、Torは個人情報の保護に役立つだけでなく、言論統制が行われている国や地域に住む人々が、検閲を受けることなく自由に情報発信や閲覧を行うための有効な手段としても活用されています。