インターネットの住所表記CIDRとは?
インターネットに接続された機器は、それぞれ世界中で唯一の住所のようなものを持っています。この住所は「IPアドレス」と呼ばれ、機器同士が情報をやり取りする際に欠かせません。
コンピュータはこのIPアドレスを、0と1の数字の羅列で理解します。しかし、人間にとっては、この羅列は読み取るのも困難です。そこで、人間にも分かりやすいように、数字の間に「.」 (ドット) を入れて区切った表記方法が用いられます。これが「クラスフルアドレス」と呼ばれる、IPアドレスの表記方法の一つです。
例えば、「192.168.0.1」といった表記を見たことがあるかもしれません。これは、4つの数字のグループが「.」で区切られています。それぞれの数字は0から255までの範囲で、IPアドレスはネットワークの規模や用途に応じて、さまざまな組み合わせが使用されます。
しかし、インターネットの普及に伴い、このクラスフルアドレスではアドレスの不足が問題となってきました。そこで、より柔軟にアドレスを管理できる「CIDR」と呼ばれる表記方法が登場しました。現在では、CIDR表記が主流となっています。