セキュリティ対策の基本: 職務の分離とは?
- 職務の分離とは-業務の担当を細分化し、それぞれ異なる人に割り当てることで、不正リスクを減らす-のが、職務の分離です。一人の担当者が、ある業務の開始から終了まで、すべての権限と責任を持つ状況は、不正が発生しやすく、また、不正が発生しても、それを発見することが難しくなります。 例えば、ある人が商品の発注と支払い業務の両方を担当できるとします。この場合、架空の注文をでっち上げ、会社のお金を不正に得ることができてしまいます。しかし、発注と支払いの担当者が異なれば、このような不正は難しくなります。職務の分離は、情報システムへのアクセス権限だけでなく、業務プロセス全体に適用することが重要です。例えば、経理業務では、現金の管理、会計帳簿への記帳、銀行との取引などをそれぞれ異なる担当者に割り当てることで、不正や誤りのリスクを大幅に減らすことができます。職務の分離は、不正の抑止効果だけでなく、業務の効率化や専門性の向上にもつながります。担当業務を限定することで、各担当者は、自分の業務に集中しやすくなり、専門知識やスキルを深めることができます。企業は、職務の分離を適切に実施することで、不正リスクの低減、業務効率の向上、専門性の向上といった多くのメリットを得ることができます。