アクセシビリティ・サービスの悪用とその脅威
- アクセシビリティ・サービスとは
情報端末機器の普及に伴い、誰もが等しく情報にアクセスし、サービスを利用できる環境が求められています。しかし、視覚、聴覚、運動機能など、様々な困難を抱える人々にとって、現状の情報端末機器やサービスは必ずしも使いやすいとは言えません。
アクセシビリティ・サービスとは、このような困難を抱える人々が、情報端末機器やサービスを円滑に利用できるように、企業が開発・提供しているサービスです。具体的には、画面の文字を読み上げる「スクリーンリーダー」、音声による機器操作を可能にする「音声入力システム」、文字情報を点字で表示する「点字ディスプレイ」、体の動きを感知して操作を補助する「スイッチデバイス」など、様々な支援技術があります。
これらの技術は、例えば、視覚に困難を抱える人がウェブサイトの内容を音声で読み上げたり、聴覚に困難を抱える人が動画に字幕を表示させて内容を理解したりすることを可能にします。また、運動機能に困難を抱える人が音声で機器を操作したり、わずかな力でボタンを押せるスイッチを使って端末を操作したりすることも可能になります。
アクセシビリティ・サービスは、困難を抱える人々が情報社会にアクセスし、社会参加を実現するために欠かせないものです。誰もが情報技術の恩恵を享受できるよう、アクセシビリティへの理解を深め、これらのサービスの普及が望まれます。