見えない脅威を可視化する: DDIで標的型攻撃から防御
- 増加する巧妙なサイバー攻撃
近年、インターネット利用の広がりに伴い、企業や個人がサイバー攻撃の標的となるケースが増加しています。特に、従来のセキュリティ対策では検知が難しい、特定の組織や個人を狙い撃ちにする標的型攻撃や、未知の脆弱性を突いたゼロデイ攻撃が増加しており、深刻な被害をもたらす可能性があります。
従来のセキュリティ対策は、ウイルス対策ソフトやファイアウォールなど、既知の攻撃パターンと照らし合わせて脅威を検知するものが主流でした。しかし、これらの対策は、あらかじめ登録されたパターンに合致しない、巧妙化された攻撃や未知の攻撃には対応できません。標的型攻撃では、攻撃者は綿密な情報収集を行い、組織や個人のセキュリティ上の弱点を見つけ出し、その組織や個人に合わせた巧妙な方法で攻撃を仕掛けてきます。ゼロデイ攻撃では、ソフトウェアの開発者も気付いていない脆弱性を突いてくるため、既存のセキュリティ対策では防ぐことができません。
こうした巧妙化するサイバー攻撃から身を守るためには、従来のセキュリティ対策に加え、ネットワーク上の通信内容や端末の挙動を監視し、不審な兆候を早期に発見・対処する対策が重要となります。近年注目されているDDI(DNS Data Insights)のようなセキュリティ対策は、ネットワーク上の通信内容を分析することで、悪意のあるドメインへのアクセスや不審なデータ送信などを検知し、攻撃を未然に防いだり、被害を最小限に抑えたりすることが可能となります。